座長ブログ 美々津遊悠玉手箱 みんなのふれあい広場

2011年02月15日

今日はチョコレートづくり

今日はチョコレートづくり

毎週水曜日のふれあい広場。

今週は私の都合で火曜日に開催。

ちょっぴり少ない人数でしたが、わいわいとチョコレートづくりをしましたよ。

楽しかった。

自分のために作る子ども。

お母さんやお父さんにあげるために作る子ども。

それぞれの想いのハートのチョコをつくったよ。

楽しそうでした。

今日はチョコレートづくり

これはうちの息子の手作り。

今日はチョコレートづくり

これは5年生の女の子の手作り。

まだまだ作品は続きますが。。。。

かわいいハートのチョコいっぱいができましたよ。

つづく。

来週は、ネイチャーゲーム。子どもたちは大好きな遊びです。

楽しみ、楽しみ!


Posted by わかちゃん at 18:30│Comments(2)
この記事へのコメント
みんなとても真剣な表情ですね!
大切な人のことを思い出しながら作ったんだろうなぁ☆

私なんて・・・市販のものを「はぁい!」

「可愛いチョコレート」私も子どもに作ってもらえたらどんなに嬉しいでしょう。

その前に結婚だぁ!!!
Posted by かわの at 2011年02月16日 10:46
かわのさん、コメント遅くなりました。

本当に子どもたちの表情は真剣でしたよ。楽しいというかまじです。笑。

こんなころがありましたよねー!
Posted by わかな at 2011年02月26日 09:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
わかちゃん
みんなのふれあい広場
代表 宮田若奈

普段の生活から笑顔になれば、きっと世界は平和になるはず!
芸事だけにおさまらず、わかなママの挑戦は続くのであった。

平成17年 我が家の庭を公園にすることに
平成18年~20年 居場所づくり事業、市の放課後子ども教室の会場として提供
平成21年 原点にもどる。ボランティアで運営
平成22年 入会金1000円、月会費1000円のみんなのふれあい広場に。
        ただいま、会員15名。保護者や地域住民で運営しています!

永遠につづく広場を夢見て、今日も行く!
削除
今日はチョコレートづくり
    コメント(2)