座長ブログ | 美々津遊悠玉手箱 | みんなのふれあい広場 |
2010年05月26日
今日のふれあい広場は



さらに またまた 話し合い。
いやぁー、毎回 楽しくて仕方ありません。
ハッピーですわ。
ふれあい広場は。
子どもたちに感謝します。
Posted by わかちゃん at
20:11
│Comments(0)
2010年05月19日
今日はソーメン流し


毎週のように いろいろつくってますが
ソーメン以外にも いろいろ流しました。(笑)
終わってからは みんなでふれあい広場の係決めを しましたよ。
また 発表しますね。
子ども15名、ボランティア4名で ワイワイガヤガヤの広場でした。
Posted by わかちゃん at
20:18
│Comments(0)
2010年05月18日
2010年05月12日
今日はホットケーキづくり



みんなでホットケーキをつくりました。
みんなで作るおやつは 宝物ですね。
とっても楽しかったですよ。
1枚目は ケーキだったけど2枚目は お好み焼きみたいになりました。(笑)
笑えました。
最高!のふれあい広場でした。
子どもたちに感謝します。
ありがとう。わかな
Posted by わかちゃん at
19:27
│Comments(0)
2010年05月12日
5月のふれあい広場
新緑の美しい季節ですね。
毎朝、都城では鶯も鳴いて。。心が洗われる今日この頃です。
さて、元気なふれあい広場。。。楽しく過ごしています。
子供バージョンのふれあい広場は
5月12日 誕生会(ホットケーキ作り)
19日 子供たちが内容を考える
25日 子供たちが内容を考える(ひょっとしたら、26日になるかも?)
お母さんのふれあい広場は
11日 マザーガーデン(昨日で、1周年)たくさんの人がきてくれました。ありがとう。20名近くの参加でした。
25日 マザーカルチャー(ときあいひとさんの布ナプキン教室と プラウス美穂ちゃんのシアバターつくりと若返り化粧水つくり)
でえす!!
6月からはファザーガーデンも始まるかも?(笑)
(単なる飲み会か?)6月19日の土曜日あたり検討中。決まりましたら連絡します。
お庭でバーベキューしましょ。
では、またね。わかなより。
毎朝、都城では鶯も鳴いて。。心が洗われる今日この頃です。
さて、元気なふれあい広場。。。楽しく過ごしています。
子供バージョンのふれあい広場は
5月12日 誕生会(ホットケーキ作り)
19日 子供たちが内容を考える
25日 子供たちが内容を考える(ひょっとしたら、26日になるかも?)
お母さんのふれあい広場は
11日 マザーガーデン(昨日で、1周年)たくさんの人がきてくれました。ありがとう。20名近くの参加でした。
25日 マザーカルチャー(ときあいひとさんの布ナプキン教室と プラウス美穂ちゃんのシアバターつくりと若返り化粧水つくり)
でえす!!
6月からはファザーガーデンも始まるかも?(笑)
(単なる飲み会か?)6月19日の土曜日あたり検討中。決まりましたら連絡します。
お庭でバーベキューしましょ。
では、またね。わかなより。
Posted by わかちゃん at
09:00
│Comments(0)
2010年05月11日
2010年05月11日
マザーガーデン開催中




告知が遅くなったけど たくさんきてくれましたぁ!幸せでぇす。
1周年 私は仮装してます。(笑)
ゆるやかにやってますよ。
ヤッホー!
Posted by わかちゃん at
11:37
│Comments(0)